大変な年だったなと思います。去年の四年生が作ってくれた2部リーグの舞台を、去年の四年生無しで一年間運営していかなければならない、その大変さは新歓から痛感していました。そんな中で協力していただいている監督・コーチの皆様やOB・OGの皆様の信頼と実績はやはり素晴らしく、私達も全員が大人である必要に迫られ、私自身も窮地に立たされる事で大人とは何か知る事ができたように思います。本当にありがとうございました。
私は途中から入部したので四年間という訳ではありませんでしたが、分け隔てなく接してくれた同期や後輩にはとても感謝しています。
私個人としては、試合出場の機会はあったものの、凄まじいタックルやスーパープレーでチームを鼓舞するような事には到底及ばない、凡庸なプレーしかできませんでした。散々言われ続けている、練習以上のことは試合では出せない、それを痛感しました。また、夏練などの厳しい場面で、先輩達が見せてくれたように、きつい顔ひとつせずチームを引っ張るというような事も出来ず、悔しく思っています。
今シーズンとしては3部降格という悔しい結果となってしまいましたが、2部という栄光の舞台、良いグラウンド、強いプレイヤー達、その片鱗に触れてしまった今、早く2部に戻りたいという気持ちでいっぱいだと思います。是非、この気持ちを最後まで忘れずにまた2部昇格を果たしてほしいと願っています。
最後になりますが、お忙しい中、指導してくださった監督・コーチの皆様、シーズン最後まで朝早くから練習に参加してくださり、ご支援、ご協力してくださったOB、OGの皆様、最後まで温かく見守ってくださった保護者の皆様、本当に感謝しております。 多くの方々に支えられて活動できた1年間でした。ありがとうございました。