長いようで短い、そんな4年間が終わりました。 マネージャーとはなんなのか、自問し続けた4年間になりましたが、未だ答えはでていません。しかし、この4年間でPRIMROSEというチームの素晴らしさを実感することができました。
今年は人数が少ないところからのスタートで、多くのOB・OGの方々に協力をしてもらいました。勧誘から、シーズン中の練習まで、たくさんの方が貴重な休みの時間を割いてグラウンドに駆けつけて下さりました。また、グラウンドに来れない方々も、OB会費を納めて下さり、勧誘や新入生のために新しい練習道具を買うことができました。今年の1年間でたくさんの方に支えられていることを実感し、チームの素晴らしさと暖かさを体感しました。
今シーズン2部昇格という結果を残すことができたのは、決して私たちだけの力ではなく、OB・OGの方々を含めたPRIMROSE全員の力だと思います。こんなに素敵なチームの一員になれたことを心から誇りに思います。後輩たちには、数多くある部活やサークルの中からPRIMROSEを選んで入部したことに自信をもって、新しい舞台で輝いてほしいと思います。
最後になりますが、丹野監督とコーチの方々には、何もわからない状態から熱心にご指導賜りました。ミスが多く、迷惑をかけてばかりでしたが、監督やコーチの助言とご支援のおかげで、この4年間でたくさんのことを学ぶことができました。本当にありがとうございました。