![]() |
月日が経つのは早いもので、もう引退となってしまいました。まさかもう自分がこの文章を書く日が来るとは…、終わってみれば本当にこの4年間はあっという間だったと思います。
今年は同じブロック内に大きな敵がいると分かって1年が始まりました。今年1年はとても練習が厳しかったと思います。春には毎週のように試合や他校とのメージがあったり、猛暑の中での夏練があったり…。 でも僕は他の4年生に頼りきりでした。アサイメントや練習メニューを作るのを任せきりになったり、挙げ句夏練ではバテて、試合では足をつったりと4年生として本当に情けなかったと思います。シーズンが始まり、最終成績は4勝1敗の2位で終わりました。結局大きな敵であった防衛に負け、優勝は無くなり最終戦は消化試合となってしまいました。去年の3位から比べれば1歩前進ですが、あんなに過酷だった春、夏を経験しても1歩しか前進できない。厳しさを知った1年でもありました。結局最後まで北島を満足させるまで走らせることはできなかったし、吉田に落ち着いてパスを投げさせることはできなかった。あそこでああしていれば、もっと練習していれば、など色々と悔いが残ります。
下の代のみんなに言っておくと、引退するときの後悔はハンパないです。そりゃあ毎試合の後とか自分のプレーをビデオでチェックし、反省して次の試合に臨むけど、次がもう無いからね。後悔無く最後までやって欲しいです。 その方法はやっぱり2部昇格しか無いんだよ。勝って勝って勝ち続けて、最後まで勝って終わるしか方法は無いんだよ。 来年は人数少ないし、厳しいだろうけどほんと頑張ってください。ずっと応援してます。 ワラ、安達、林 ラインで盛り上げていってな。
最後になりましたが、4年間ご指導していただいた監督・コーチ陣、ずっと支援してくれた両親、最後までついてきてくれた後輩のみんな、毎日水仕事と俺の臭い足をテーピングしてくれたマネージャーのみんな、一緒にやってきてくれた同期のみんな、今まで本当にありがとうございました。