メッセージ from プリムローズ

第45回、38期:シーズンを振り返って

遠藤 侑太

2部昇格という目標を持って挑んだ今シーズンでしたが、2位という不甲斐ない結果に終わってしまい申し訳なく、また悔しく思っています。

私が入部したときは、プレイヤーが20人にも満たず、2部昇格という目標もどこか実感が持てませんでした。しかし、2年、3年と2年連続で昇格こそできなかったものの入替戦にも出場することができ、そのときフィールドでプレーできたのはとてもいい経験になりました。私が高校時代運動部に入ってなかったこともありますが、正直アメリカンフットボール部では楽しいことよりも、つらく、苦しいことのほうが多かったと思います。辞めようと思ったことは数知れません。しかし、同期やチームメイトの支えがあり、4年間続けることができ、有難いことにバーシティボウルにも出場させていただき、感謝しています。

しかしながら、この大学4年間アメリカンフットボール部生活で、2部昇格が叶わなかったというのは大きな悔いです。あれをやっておけばよかったと挙げていけばきりがありませんが、私はもうあのフィールドに選手として立つことはできません。しかし、後輩たちがそんな想いも背負って強いプリムローズを作り、必ずや2部へと昇格してくれると信じています。

最後になりますが4年間指導していただいた監督・コーチの皆様、試合の度に熱い声援を送ってくださったOB・OG・保護者の方々、とても頼りになる諸先輩方と後輩たち、この4年間苦楽を共にした同期、そしてアメリカンフットボールという最高のスポーツに出会えたことに感謝します。本当にありがとうございました。