自分が今シーズンを振り返って一番残ってる感情は、後悔です。シーズンの前に怪我を無理して練習に参加したせいで、試合前に怪我を悪化させてしまいました。その結果、シーズンのほとんどの試合を出ることが出来ず、チームに多大な迷惑をかけました。あのとき、しっかり休んでいたならという後悔は引退した今でも残っています。
今、思えば4年である自分が抜けたら後輩に何か言われるとビクビクして、先のことを見ず、その場しのぎでやろうとしていた自分の弱さの結果であったと思っています。チームスポーツでありながら、後輩を信じて任せることが出来なかった。全部自分の弱さです。後輩たちには、自分のような惨めな思いはして欲しくないのでもし見ている人がいたら、無理をする時を選んで 、その場しのぎでなく先をみて行動してほしいと思います。特に上級生になればなるほど休むのは難しくなるけど、絶対シーズン出れなかった悔しさより軽いと思うから、しっかり怪我を治してからの復帰をして欲しいと思います。
マイナスなことばかりを書いてしまっていますが、この後悔も含めて四年間大学でアメフトをやったことは、貴重な経験であり多くのことを学ばさせていただきました。その事ができたのもプリムローズを日頃から支えてくださっている監督、コーチ、OBさん、保護者の方々のおかげです。自分にこういう機会を与えていただいて本当にありがとうございます。
来年は、また3部での試合になってしまいます。今年の悔しさをバネにまた強くなって、二部に再び返り咲いて欲しいと思います。自分は、OBという立場になりますが、やれることはやって新チームを支えていきたいと思います。
最後に、四年間の最後は悔しい結果になってしまいましたが総じて自分は40期で良かったと思っています。辛いときも楽しい時も一緒にいれた貴重な仲間をこれからも大事にしていきたいと思います。
繰り返しになりますが、今まで自分のような人間にご指導、ご支援いただいた監督、コーチ、OB、保護者の方に改めて感謝いたします。四年間ありがとうございました??