入れ替え戦はなし、優勝すれば自動昇格という変則的な形で始まった今シーズン。結果は2勝1敗で3部残留でした。一度試合の流れが相手に傾くと、悪い空気から抜け出せない自分たちの弱さが出てしまいました。「2部昇格」を目標に活動してきた以上、2部の舞台を経験してみたかった悔しさで一杯です。
また、個人としても4年間の集大成として挑んだラストシーズン。自分がフィールドに立てたのは第1試合の前半だけでした。最後まで怪我に苦しめられたアメフト生活。プレイヤーとして情けないばかりです。もっと試合で活躍をし、自分が憧れを抱いた先輩達のようになりたかったです。
悔しさばかりが残りますが、4年間アメフト部として活動を続けて本当によかったです。これだけは胸を張って言えます。
後輩達へ。4年間はあっという間に過ぎます。今後コロナで思うように活動が出来ないこともあると思いますが、だからこそ部活が出来る環境に感謝をし、「出来る時に出来ることを」を大切に練習に励んで欲しいと思います。応援しています。
最後になりますが、お忙しいにも関わらず熱心に指導してくださった監督・コーチの皆様、たくさんのご支援・応援をしてくださったOB・OG・保護者の皆様、そして4年間支え続けてくれた両親に心より感謝を申し上げます。本当にありがとうございました。