私がプリムローズの一員となる以前から掲げられてきた“2部昇格”という目標。それが、今シーズン達成できたことをとても誇りに思います。4年マネージャーとして動いてきたこの1年間、私自身未熟で至らない部分はたくさんありました。同期や後輩と話し合い、時にはぶつかり、悩んで辛くてどうしようもないときもたくさんありました。しかし、今シーズンを振り返ると、今まで取り組んできたことが正しかったと感じます。この経験はこれから自分が生きていく行く上での自信にしていきます。
私は1年生のときから初めてのシーズンにしてリーグ戦優勝・入替戦を経験することができ、その時2部との壁を強く感じたことを覚えています。「今シーズンこそは」とその気持ちを胸に臨んだ今回の入替戦。私たちにとって3度目の入替戦。観客席を見ると、本当にたくさんのOB・OGの方々、保護者の方々が応援に駆けつけていました。それと同時に、入替戦で勝利すること、“2部昇格”をどれだけの人が望んでいることだろう。私たちが勝たなければ。とより気持ちが強くなりました。周りの応援が本当に支えになることを改めて感じました。そして、日々努力し、プリムローズがずっと望んでいた“2部昇格”を成し遂げた選手たちを、私は誇りに思います。来シーズン、2部で戦う後輩たちには、今していることに自信をもって取り組んでほしいと思います。今あなたたちがやっていることは必ず、勝つために必要なことです。来年、応援に行くね。
最後に、これまでこんな私を見捨てず熱心にご指導してくださった、監督、コーチ陣、先輩の方々。そして、どんな時も支えてくれた同期マネージャーや家族に心より感謝を申し上げます。4年間、本当にありがとうございました。